markPRODUCTS

JAPAN

改定新版・無料進呈 【トルクハンドブックvol.10】

シグナル式トルクレンチ

QL/QLE2

ラチェット付プリセット形トルクレンチ
RoHSマークソケット差し込み部□6.35ソケット差し込み部□9.53ソケット差し込み部□12.7ソケット差し込み部□19.05ソケット差し込み部□25.4ソケット差し込み部□38.1

締付作業用

プリセット形

ラチェット付

トルク目盛付

ボルトを締付けるプリセット形トルクレンチのグローバルスタンダード。

QL10N [全長219mm]

カラーリング装着例

カラーリング装着例

カラーリング装着例

QL25N5 目盛

QL50N [全長258mm]

QL100N4 [全長333mm]

QL140N [全長399mm]

QL200N4[全長489mm]

QL280N[全長692mm]

QL420N[全長993mm]

QLE2100N2 [全長1899mm]

QLE2100N2 [本体全長1103mm、エクステンションハンドル911mm]

内蔵された調整ハンドルでトルクを設定できます。

用途

  • 0.4~2800N・mまであらゆる締付作業に対応。

特長

  • 締付け作業用トルクレンチの基本形。
  • 設定したトルクに達するとトグルが作動し、軽くきれいなシグナル音で締付け完了を感知できます。
  • 頭部ラチェットは24枚刻み、15度の振り幅で狭い場所での締付けに威力を発揮します。
  • トルクの変更は目盛によって容易に行えます。
  • QLE550N2~2800N2のトルクの変更は、内蔵されたトルク調整ハンドルにより専用工具が無くても簡単に行えます。
  • QL2N~25N5は大型の目盛を内蔵した樹脂グリップ付き。
  • QL50N~280Nは樹脂グリップ、QL420Nはメタルグリップです。
  • QLE550N2~2800N2はトルクレンチ本体とエクステンションハンドルに2分割してコンパクトに収納可能です。
  • QL/QLE2シリーズは2022/1からISO6789:2017に一部製品を除き対応。詳細は画面下部の技術資料「ISO6789:2017 への取り組み」をご覧ください。

仕様

型式 QL2N QL5N QL10N QL15N QL25N5-1/4 QL25N5    
トルク調整範囲
[N・m]
最小~最大 0.4~2 1~5 2~10 3~15 5~25    
1目盛 0.02 0.05 0.1 0.2    
適用ねじ
(参考)
普通鋼 M4 M5,M6 (M7) M8    
ハイテン (M3.5) (M4.5) M6 (M6)M7 (M7)    
最大トルク時の手力P[N] 16.5 41.3 69 104 155    
寸法 [mm] 有効長 L 121 145 162    
全長 L' 194 219 237    
角ドライブ a 6.35 9.53    
b 7.5 11    
頭部 R 11.5 13    
h 17.5 18.5 22    
本体 m 19    
n 9.2    
d 15    
D 37    
質量約[kg] 0.27 0.29 0.33    
                精度 ±3%    
                     
型式 QL50N QL100N4-3/8 QL100N4 QL140N QL200N4 QL280N-1/2 QL280N QL420N
トルク調整範囲
[N・m]
最小~最大 10~50 20~100 30~140 40~200 40~280 60~420
1目盛 0.5 1 2
適用ねじ
(参考)
普通鋼 M10 M12(M14) M16 (M18) M20 (M22)
ハイテン M8 M10 M12 (M14) M16 (M18)
最大トルク時の手力P[N] 278 392 440 500 467
寸法 [mm] 有効長 L 180 255 318 400 600 900
全長 L' 258 333 399 489 692 993
角ドライブ a 9.53 12.7 19.05
b 11 14 15.4 20.5
頭部 R 16 17 18.8 20 22.5 25.5
h 25.6 29 32 33.5 38.4 39.9 44.5 46.5
本体 m 25.5 28 35 38.6
n 11.2 12.2 15 16.1
d 20 21.7 27.2 30
D 38.5 40 51.5 45
質量約[kg] 0.45 0.69 0.88 1.4 2 3.4
                    精度 ±3%
                     
型式 QLE550N2 QLE750N2 QLE1000N2 QLE1400N2 QLE2100N2 QLE2800N2    
トルク調整範囲
[N・m]
最小~最大 100~550 150~750 200~1000 300~1400 500~2100 800~2800    
1目盛 5 10 20    
適用ねじ
(参考)
普通鋼 M24 (M27) M30 (M33) M36 (M39)M42    
ハイテン M20 (M22) M24 (M27) M30 (M33)    
最大トルク時の手力P[N] 500 600 715 849 1200 1250    
寸法 [mm] 有効長 L 1100 1250 1400 1650 1750 2240    
全長 L' 1189 1342 1515 1787 1899 2405    
角ドライブ a 19.05 25.4 38.1    
b 20.5 21.5 26.5 28.5 42    
頭部 R 29 32 35 37 44 50    
h 49 52 60 69 73 93    
本体 m 42 44 52 58 66 79    
n 18 20 24 25.5 31    
d 33 34 40 45 51 60    
D 27.2 30 40 45    
ℓ0 843 900 983 971 1103 1190    
ℓ1 60 80 100 105 115    
ℓ2 426 524 625 921 911 1326    
質量約[kg] 4.3 5.6 7.7 11.1 14.6 23.7    
                精度 ±3%    
注意
  • □25.4 以上の角ドライブは、貫通穴ソケット(動力工具用)をご利用ください。

  • 2022/1からSI単位製品(QL2N,QL5Nを除く)、メトリック単位製品(20QL,50QLを除く)はISO6789:2017に対応。校正証明書が従来品から変わります。アメリカン単位製品はISO6789:2017に対応しません。

 

寸法図

QL2N~25N5

QL50N~280N

QL420N

QLE5502N2~2800N2

◆ ご注文方法

[東日] [型式]をご明示下さい。

[例]東日 QL25N5

◆ ご注文時のご注意

検査用としては使用できません。

締め忘れ防止用リミットスイッチ付はQLLS/CLLS/PQLLS/PCLLS/TiQLLSを参照して下さい。

ダウンロード

製品カタログ

japanese english chinese german

以下のダウンロードには会員登録が必要です。

会員登録
取扱説明書

japanese english chinese german

ソフトウェア

japanese english chinese german

パーツリスト

japanese english chinese german

Webパーツ検索システム
上手な使い方
東日のトルクレンチの特長

japanese english chinese german

トルクセットの方法

japanese english chinese german

力のかけ方・ゆるめ作業・左ねじの締め付け

japanese english chinese german

特殊レンチ(参考)

japanese english chinese german

【2024.03版】業務ですぐに役に立つ、東日のトルク講習会。

japanese english chinese german

プリセット形・単能形・プリロック形トルクレンチの違い

japanese english chinese german

東日トルク機器製品案内-自動車整備編

japanese english chinese german

東日トルク機器製品案内-プラント建設編

japanese english chinese german

東日トルク機器製品案内-鉄道編

japanese english chinese german

東日トルク機器製品案内-航空-

japanese english chinese german

技術資料
4.締付けの信頼性

japanese english chinese german

5.締付け工具の選定

japanese english chinese german

6.計測器としてのトルク機器

japanese english chinese german

7.トルク機器の保守

japanese english chinese german

【2024.03版】トルク管理から締め付け保証システムへ

japanese english chinese german

ISO6789:2017 への取り組み

japanese english chinese german